2011/11/28

パタゴニアがサイバーマンデーに送付したメルマガの内容

今日は、サイバーマンデーという毎年サンクスギビング後の月曜に行われるネットショップの一斉大セールの日です。

今朝、パタゴニアからメールマガジンが届きました。
環境先進企業パタゴニアでも、消費主義の象徴のようなこの日にセールのお知らせを送るのかと訝りながらメールを開けると、同社のR2フリースの写真と「このフリースを買わないでください」というタイトルと共に、以下の文面がありました。


*******************************
このフリースを買わないでください

今日はサイバーマンデーの日です。サイバーマンデーとは、2005年に全米小売協会がオンラインショッピングにメディアや市民の関心を惹くために作ったイベントです。このイベントとそれに付随する消費文化は、私たちの生活を支えている自然経済を赤字にします。私たちはたったひとつしかない地球上で、地球1.5個分の資源を消費しているのです。

パタゴニアは長期にわたってビジネスを行いたい、そして子供たちが生存可能な地球環境を残したい。だから私たちは、他のビジネスが今日行っているやり方とは反対のことをしたいと思います。そこで、皆さんにお願いがあります。このフリースや他の商品にお金を費やす前に、買い物を控えて欲しいのです。

企業が倒産するのと同様に、環境破壊はとてもゆっくり進行し、ある日突然起こります。私たちが(消費)ペースを落とし被害を修復しなければ、それは現実のものとなるでしょう。既に、淡水や表土、水産業、湿地帯が枯渇しつつあります。これらは地球の自然生態系であり、私たち自身のビジネスや生活の資源となっているものです。

私たちが生産するものすべての(環境)コストを計算すると、とんでもない額であることがわかります。パタゴニアのベストセラーのひとつであるR2フリースジャケットを例に、考えてみましょう。このフリースを1枚作るために135リットルの水を必要とします。これは人が1日に必要とする水の45人分に相当します(1日コップ3杯と仮定)。このフリースの素材は60%がリサイクルポリエステルですが、原料から製品となりリノにある当社の倉庫に輸送されるまでの間に20パウンド(約9kg)の二酸化炭素を排出します。これはフリースの重量の24倍にあたります。そして、製品がリノに到着するまでに、フリース重量の2/3の重さの廃棄物が発生します。

この60%リサイクルポリエステルのフリースは高い品質基準の下に製編・縫製されているので、非常に耐久性が高く、頻繁に買い替える必要はありません。そして、使用不可能なほど着古したら、私たちが引き取り同じ価値の製品にリサイクルします。但し、私たちが作り皆さんが買うものすべてに言えることですが、このフリースを作るのにかかる環境コストは商品価格以上に高いのです。

やるべきことはたくさんあり、その多くは私たち全員が行わなければならないことです。必要でないものを買うのはやめましょう。ものを買う前にもう一度(買うべきか)考えましょう。そして、パタゴニア・コモンスレッズのサイトに行き、コモンスレッズ・イニシアチブに誓約してください。5番目の「R」、すなわち自然が補うことができる分だけを消費する社会が実現するよう、再考してください。
(パタゴニア・メールマガジンより翻訳転載)
*******************************

コモンスレッズ・イニシアチブに関しては以前も書きましたが(こちら)、こうしたことを堂々と言えるパタゴニアは本当にすごい企業だと思います。
他社よりも良い製品を作っているという絶対的な自信がなければ、こういうことは言えないでしょう。
穿った見方をすれば、このメールマガジンは巧妙なマーケティングと捉えられなくもないですが、企業として事業を行う以上、事業を成り立たせることは必要なことですし、他社と比べて「正しい」事業を行っているのですから、それを主張することは間違っていないと思います。

世の中には、ただ他社の売れている製品を模倣しただけの不要な商品がたくさん出回っています。
資源がいくらでもあるならそうした物を販売消費しても良いのでしょうが、もうそれがまかり通る時ではないでしょう。
人々が豊かに生活するためには経済の活性化は必要ですが、土台となる地球環境を破壊してしまっては本末転倒です。

皮肉にも、先週末のブラックフライデー・ウィークエンド(ネット・リアル問わず、サンクスギビング翌日から週末にかけての大セール)の売上は、過去最高の524億ドルとなりました(NRF)。
小売業界はこの結果に沸いていますが、パタゴニアをはじめ環境問題に携わる企業・人は先行きを案じています。

企業も人も、長期的な視野で考え行動することは難しいのでしょうか。
それとも、自分が努力しても変化が起こることはないと諦めているのでしょうか。
あるいは、ただ何も考えてないのでしょうか。

「Be the change you want to see in the world.」(変化を起こしたければ自分が変わろう)というガンジーの言葉に従い、私はサステナブルな生活を続けたいと思います。

2 件のコメント:

  1. とても魅力的な記事でした!!
    また遊びに来ます!!
    ありがとうございます。。

    返信削除
    返信
    1. 素敵なコメントをありがとうございます。
      とても励みになります。
      今後とも、よろしくお願いします。

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...